冬時間になったので 家中の時計を一時間遅らせないといけません。家(小屋)の中の掛け時計、電話、携帯(冬時間に合わせるだけだけど)、カメラ、車2台にトラクター などなど。パソコンは勝手に変えてくれるので楽ですが、一番めんどうなのがこれ。

納屋の猫のためではなくて 外にいても時間がわかるように掛けた時計です。こんな場所だから 自動で時間が合うのにすれば良かったのに、年に二回 ここまで登って来ないといけません。
夏時間を採用することによって、エネルギーの節減ができているそうですが、なにかと面倒です。
今日のボラン農場です。

これは毛長のムーミンではありません。うちの牛たちです。食欲の秋とは言っても、こんなに太って大丈夫 ? この冬は例年になく寒さが厳しくなるのかしら。

今日は南の風が吹き、朝晩の冷え込みもありません。夜になると久々の雨が降り出しました。
スポンサーサイト