ここは春が遅いので、復活祭より前に種を蒔いてもムダ と言われています。でも、今年はもう来てしまって、ニンニク、エシャロット、タマネギはもとより ジャガイモも植えないといけないのに 菜園の準備などできていません。
それに 実際は春どころか 昨日から雪がちらついています。この冬(春?)最初で最後の雪です。気温が数℃なのですぐに融けてしまいますが、今朝撮った証拠写真です。

雪がないのは楽ですが、年々雪が少なくなって、とうとう全く降らなくなってしまったのは恐怖です。ほんの数年で それだけ気温が上がった ということですから。
さて、今朝のほんの少しの雪で大喜びした りんりん。いつもは寝てばかりのぐうたら犬なのに 急に元気になりました。雪を食べてみたり、雪に埋もれてみたり、さすがピレネーの犬です。りんりんのために もっと雪が降れば良いのになぁ。
雪が降ると喜ぶのは犬で、猫は外に出たがりません。そういうわけで、猫のカネルは 一日中私たちのいる小屋のまわりをうろついています。怖いものなしのカネル。昨日はこんなことを。




りんりんとカネルは 仲が良いのか悪いのかわからない、兄弟みたいな関係です。
スポンサーサイト