天気予報によると、来週から寒くなるそうなので、寒くなってしまわないうちに 子牛たちを外の気温に慣らすよう 今日から外に出すことにしました。そのために 今日は区画替えで また前に牛たちがいた 建物のすぐ横に戻ります。ふつうは 牛たちが一度いて きたなくなってしまった区画には何週間(何ヵ月?)も戻りません。でも、このところ雨ばかりで 牛が歩くところは ぐちゃぐちゃになってしまうので、全部の区画をダメにするより、建物から近い区画だけ集中してぐちゃぐちゃになっても良いことにしました。
ボラン農場は 土が深くないので、水はけが良い方ですが、よそはどうなのかな と思ったら 何のことはない。隣の芝生は青々としていました。

建物に続く並木道の入り口から南側を見た景色です。一月も下旬になるのにこんなに緑です。土手の上に咲いているのは ハリエニシダの花です。うちにも いやになるほど生えていますが、毎年12月頃から花が咲き始めます。
シュパとコラは みんなと外に行きました。バルダもユプサも 子供たちを置き去りにして、さっさと行ってしまいましたが、子牛たちはしっかり私たちの後をついて 牧草地まで来ました。外に出られてうれしいのか 2頭とも ものすごいスピードで走り回っていました。電気の通ったワイヤを理解したかどうかわかりませんが、今晩は 疲れてぐっすり眠ると思います。
スポンサーサイト