fc2ブログ

ボラン農場の牛たち

アルモリカの小さな村からアルモリカンArmoricaine牛たちのお話をお届けします。

秋晴れの日曜日

朝方の濃い霧も 朝ごはんを食べているうちに晴れ、一日中青空の日曜日になりました。朝晩はぐんと冷え込み ストーブを点けていますが、日中は なんで今さらこんなに暑くなるの と思うほどです。

家の方は Jが一週間一日の休みもなく作業して やっと一段目の半分まで来ました。慣れると速くできるようになるかと思っていたら ブロックの寸法がまちまちだったり、ぼこぼこだったりで かなり苦労しています。でも、一周してしまえば 後はその上にブロックを乗っけて行くだけなので 楽になるはずです。

私は Jの手を借りれないので 一人で野菜の収穫を続けています。エシャロットとタマネギは もう全部掘り出し、乾かしてしまいました。この数日間 ジャガイモを全部取り入れようとしているのですが ものすごい量で まだまだ終わりません。

今年は タマネギもジャガイモもニンジンも巨大です。ジャガイモやニンジンは毎年良くできるのですが タマネギが こんなにまともに大きくなったのは初めてです。今年はイヤになるほど雨が降って、タマネギは水分が必要なのがわかりました。

秋になると またこんな心配が・・・

C 080928

そう言えば お馬さんたちも土手の前にいたので やっぱりどんぐりを食べていたのでは と疑っています。でも、今年は去年ほど多くなく、去年あれだけ食べて病気にならなかったから大丈夫だろう と楽観しています。

この時間になると りんりん、カネル、ふわが 晩ごはんの催促に来ます。《秋》と言うと、《食欲の秋》しかない子たちです。
スポンサーサイト



コメント

こんにちは

はじめまして

アチコチ、ブログ覗かしてもらっています。
コメ残していきますです。

  • 2008/10/01(水) 06:00:55 |
  • URL |
  • アク #-
  • [ 編集 ]

こんにちは、
どうぞごゆっくり。

  • 2008/10/02(木) 14:06:42 |
  • URL |
  • masayo #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://botlan.blog72.fc2.com/tb.php/241-492b2ca7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)