行った時は 全員を牛舎につないでおいて 大きい順に母と子のぺアでトレーラーに乗せました。ところがジョンさんちには トレーラー側とパドック側に扉が一つずつ付いた小さな囲いしかありません。つなぐにもチェーンもそんなにないし、せいぜい3頭しか一度につなげません。
なので 網で魚を捕まえるように めくらめっぽう囲いに入れて行く作戦は使えません。あくまでも 母牛を一頭マークして、どさくさまぎれにその子牛もいっしょに囲いの中に追いやる 選別戦略で行きました。
すると おもしろいことに 子牛はお母さんにぴったり付いて行きます。いっしょに囲いに入らなかった子牛も お母さんをつないだ後また扉を開けてやると 自主的に入って来ます。
子牛たちは いつもはそんなにお母さんにくっ付いているわけではありません。子牛は子牛同士で遊びますから。でも以前、牧草地を移動させようとした時 子牛たちがそれぞれお母さんにしっかり付いていたを見て おもしろいと思い 絵にしたことがあります。今度もやっぱり同じでした。うーん、親子の絆は強い。
そんなことで 思ったよりずっと手っ取り早くことが運び、火曜日の午後と水曜日の午前中で全員ボラン農場に。(トレーラー乗り名人賞 - ユプサとコラ、最優秀カップル賞 - ベルナデット+だいご。)さあ、みんなが帰って来て 一段と元気が出てきました。

でも、ほんの少しの間に 子牛たちの大きくなったこと。背も高くなったけれど みんなコロコロ太って 仔牛肉にして食べたらおいしそうです。もう草もなくなったので 牛たちは 昨日からボラン食堂に乾草を食べに来ています。かなちゃんがいなくなっても まだ牛舎の場所が足らないので 小さい子牛たちはつないでいません。4頭並んでおとなしく乾草を食べているうちは良いけれど 通路をうろうろしていたり、寝そべっていたり かわいい障害物です。