fc2ブログ

ボラン農場の牛たち

アルモリカの小さな村からアルモリカンArmoricaine牛たちのお話をお届けします。

ボラン農場見学の日

今日は朝からすばらしい晴天でした。(夜になってにわか雨があったけれど・・・)朝の気温はマイナス2℃。昨日の雨で一面濡れていたので 今朝の霜はかなりのものでした。昨日の夜、納屋に干しておいた洗濯物も 凍ってカチカチに。



写真は9時10分前に撮ったものです。お日さまが昇ったばかりで、右上の白い点は お月さまです。

昨日、食堂がお休みだったので 今朝は早めに開店しました。すると みんなかなり飢えていたようで マルキーズとだふね以外全員が 一斉に牛舎に駆け込んで来ました。

でも、なぜ昨日は食堂がお休みだったか と言うと 昨日はアルモリカン牛生産者組合の年次総会があったからです。それも 会長さんが転勤でアフリカに行ってしまい、2008年総会は Jがお膳立てと進行係を仰せつかったのです。

総会は 昼食を注文した隣村のレストランの広間を借りて行いました。でも、午前中は ボラン農場見学 という大イベントが・・・

Carte 081214

雨が降っていたので 私が集合場所のレストランから遅れて戻って来た時は 牛舎でJが20名ほどのお客さんに ボラン農場の紹介をしていました。あっ、雨だから すもうだけでも牛舎に入れたのかな と思って見に行くと、みんなの真ん中にいたのは りんりんでした。

いつもは お客様にあいその良くないりんりんが うれしそうな顔をして・・・ りんりんがこんな子だったとは 本当に意外でした。時々立ち上がっては 一人一人顔を見に行ったり、なでてもらったり、りんりんには最高な一日でした。

私は レストランの昼食にも総会にも行かなかったのですが、総会の後の事務局会議にも出たJが家に帰ったのは 夜の9時過ぎでした。危ないなー と思っていたのですが Jおじさん、会長役を引き受けてしまったそうです。家の工事もなかなか進まないのに どうするつもりー?!
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://botlan.blog72.fc2.com/tb.php/271-b7572330
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)