fc2ブログ

ボラン農場の牛たち

アルモリカの小さな村からアルモリカンArmoricaine牛たちのお話をお届けします。

今日の大発見

昨日は 一日中どんより曇り空の 寒々しい一日でしたが、今日は お昼頃から青空が。ここでは お日さまが出るのもめずらしいし、最近 私が家でゆっくりできるのもめずらしいので、今日こそ 大きくなった子牛たちの写真を撮ろうと ボラン食堂開店直前に 放牧地に行きました。

081216 2

こんな感じの写真を撮っていたら、だふねがトコトコ近づいて来ました。

081216 5

私が写真を撮っていると みんな(マルキーズ以外)ふつう見に来るのですが、姉のかなちゃんに負けず警戒心の強いあのだふねが!

だふねは怖がりなので 動かないでいたら 私の上着のすそをなめました。私は動かないのに ちょっとなめたら後ずさりしてしまうのですが それでも何回かやって来ました。

だふねがまだ小さかったころ 私の帽子をなめさせる遊び(メガネまでなめられた)をしたので それを覚えていたようです。この分だと この冬牛舎につないでいる間に 私たちになついてくれるかも知れない とうれしくなりました。なにしろうちでは 仲良くなれない牛はお肉 ですから。

でも、今日発見したのは 別のことです。

だふねは すごいたれ目だった?!

081216 6

母親のマルキーズは超美人だし、お姉ちゃんたちの中には おもしろい顔をした子もいますが、こんなたれ目は初めてです。今まで だふねの顔を近くでマジマジと見ることはなかったのですが こうして見ると愛嬌のある顔をしています。

たれ目の牛はおとなしい とかあったら良いのですが。
スポンサーサイト



コメント

こんにちは。じつはいつも楽しみに拝見しています。
いやー、たれ目のだふねちゃん、とーーってもかわいいですねー。
たれ目というか、ふせまつげ?横から見たアップ写真もいつか載せてほしいです!
あと、個人的に、鼻の色が金色みたいなきれいな色で驚きました。
ほんとに美しい牛ですね。アルモリカン!実物をいつか見てみたいものです…。

  • 2008/12/18(木) 05:59:04 |
  • URL |
  • とみ #-
  • [ 編集 ]

とみさん、こんにちは

見ていただいてたんですね。わー、うれしいなぁ。
いつもお天気が悪くて(お天気のせい?) なかなか気に入った写真ができないんですけど だふねの横顔アップをはじめ おもしろい顔をした牛たちの写真 もっと載せますね。楽しみにしていてください。
ちょっと遠いけど、ぜひ実物も見に来てくださいね。(写真の方が美しく見えるかな・・・)

  • 2008/12/18(木) 15:54:16 |
  • URL |
  • masayo #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://botlan.blog72.fc2.com/tb.php/272-504991d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)