fc2ブログ

ボラン農場の牛たち

アルモリカの小さな村からアルモリカンArmoricaine牛たちのお話をお届けします。

お正月

あけましておめでとうございます。

090101 1

ボラン農場を代表して ポポットがごあいさつ申し上げます。

ポポットの後方をご覧ください。樹氷です。今朝は湿気があったので 木々は真っ白に。でも、曇り空のせいで 初日の出が見られなかったのは 残念です。

いつも通りに牛たちの世話をして、食事を作って、一年の最初の日が こんな感じでなんとなく過ぎてしまいました。

090101 3

みなさまも どうぞご健康でゆったりした一年をお過ごしください。
スポンサーサイト



コメント

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
年賀状いただき、ありがとうございました。
Jおじさんによろしくお伝え下さい。

  • 2009/01/02(金) 12:56:21 |
  • URL |
  • 照長土井 #-
  • [ 編集 ]

照長土井さん、

あけましておめでとうございます。
年賀状がちゃんと届いて、安心しました。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。

  • 2009/01/02(金) 23:45:28 |
  • URL |
  • masayo #-
  • [ 編集 ]

あけまして、おめでとうございます。
角カバーの取付けられた、牛の写真が出てくるのを楽しみにしています。
寒い日が続きますが、お体に気をつけてください。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

  • 2009/01/03(土) 05:21:36 |
  • URL |
  • yuya #-
  • [ 編集 ]

yuyaさん、

あけましておめでとうございます。
ごあいさつが遅れてしまってすみません。
私も早く角カバーを付けたいのですが 牛の正面に行く設備がない、怖い(痛がったらどうしようとか)で ぐずぐずしています。でも、今年こそは と希望だけは持ち続けています。
こちらこそ 本年もよろしくお願いいたします。

  • 2009/01/03(土) 11:46:43 |
  • URL |
  • masayo #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://botlan.blog72.fc2.com/tb.php/279-cdcc17f2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)