fc2ブログ

ボラン農場の牛たち

アルモリカの小さな村からアルモリカンArmoricaine牛たちのお話をお届けします。

ユーロです

エ・・? え? エー・・・? エッ? とか言いながら 一昨日生まれた子牛の名前を考えていました。今年は《E》で始まる名前です。犬の名前もそうだけれど 毎年アルファベット順で イニシャルが決まっています。

もも(ディナモ)、エコ、○○ と三頭続けて語呂がいい名前・・・? で、ひらめいた名前が《ユーロ》です。《E》だからと言って、《エ》だけじゃなかった。《ユーロ》も《E》で始まります。

まだ お母さんの横で寝てることが多いユーロくんです。
090123 1

ちょっと近くまで行って起こしてやりました。
090123 2

おしゃべりで よくムームー言う子です。エコくんに負けない位ハンサムで、体重も 生まれた次の朝に量ったら 43キロ(!)ありました。

生まれて半日以上でもうミルクをかなり飲んだから 生まれた時より数キロ増えている とJは言いますが、 体重を量る寸前にユーロくん 3回に分けてものすごい量のうんちをしたから 差し引きゼロだ と私は思います。人間の赤ちゃんは 生まれてすぐは体重が少し減るはず・・・? ご存知の方がいらっしゃいましたら 教えてください。

このところ雨が多い上に 強風注意報が続けて出るほどお天気が悪くて、子牛たちはお母さんと牛舎に泊まっています。まるで動物園みたいで楽しくて、かわいいのは良いけれど 掃除が大変です。
スポンサーサイト



コメント

おお ユーロ君、初めまして。
お寝んねしてるんやね。
「寝る子は育つ」です。
また後日、ゆっくりメールしますね。

  • 2009/01/29(木) 13:42:09 |
  • URL |
  • 照長土井 #-
  • [ 編集 ]

照長土井さん こんにちは、

ユーロくん、おかげさまですくすく育っています。 もうコリコリ(乾草を食べる音)始めたので、もうすぐクチャクチャ(反芻)やりそうです。
メール楽しみにしています。ゆっくり、ゆっくり お時間のある時にでも・・・

  • 2009/01/29(木) 17:48:11 |
  • URL |
  • masayo #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://botlan.blog72.fc2.com/tb.php/287-eefd353b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)