fc2ブログ

ボラン農場の牛たち

アルモリカの小さな村からアルモリカンArmoricaine牛たちのお話をお届けします。

ただいま!

金曜日の夕方,予定より少し遅めに(授業が伸びたため)ボラン農場に戻りました。Jは 用事で出掛けていて 着替えた服があっちこっちに散乱していた以外は 掃除もしてあったし,お皿もちゃんと洗ってあって(フォークが6つも!=6食分?)えらい,えらい。

もう今にも産みそうだったアーニカは まだ産んでいません。

090405 3

予定日は明日なので 遅れているわけではありませんが あまりにも大きなお腹なので 子牛が大きくなり過ぎないうちに産んでもらいたいものです。お腹の大きさから見て 双子ではないか と思うのですが,もしもそうでなかったら 巨大児なので その方が心配です。

留守をしていた間に まだつぼみだった白い花が咲きました。

090405 1

これが《トゲトゲの花》です。これが咲くともうまちがいなく春です。

この一週間で 家の方もここまで進みました。

090405 2

もうモルタルが凍る心配はないので 工事を再開したのですが 今度は 窓の位置を決めるのに 何日もかかりました。こうして 窓が開いて 少しずつ家らしくなってきました。

牛たちは 昨日から北側真ん中の牧区に移動しました。草が少し伸びたので 牛舎に入れるのは大変かと思ったら あっと言う間に全員自分の席について 私の方がびっくりしました。

私が留守をしても みんなしっかりやっていたようで ひと安心です。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://botlan.blog72.fc2.com/tb.php/307-cf0d27e1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)