春になって牛たちの食堂も閉店したので いつもなら 一年生去勢君たちは 羊飼いのジョンさんちに行って 先輩去勢たち(ブルータスとカシュー)と生活しているはずです。
ところが今年はまだ行っていません。なぜなら・・・

いつもこうやっていっしょの母子を離すのが 忍びないからなんです。
3月に1才になっただいごくんは もうお母さんと同じ位大きくなりました。ベルナデットは みよと並んで小柄ですが、どちらの子牛も 驚くほど大きく成長しました。
みよと子牛のデラックス(もうすぐ一才)は まだおっぱいを飲んでいるわりには べたべたしなくなりました。もちろん、この冬弟ができたカランバー,だごべえは もうとっくに自立しています。
それにひきかえ、だいごは あんなに大きな体をしながら まだおっぱいを飲みたがるし、お母さんから一歩も離れません。
今のところ ボラン農場には牧草が充分あるので どうしても4頭(カランバー、だごべえ、だいご、デラックス)に出て行ってもらわないと困るわけではありませんが、これからは ジョンさんちの牧草が伸び始めるので そろそろ行ってもらわないと・・・
でも、離したら どっちも泣くやろうなぁ。

スポンサーサイト