そして,一昨日の金曜日から 具合がおかしくなったりんりん。

具合が悪くなる前から こんな感じのぐうたら犬なので うっかりしていたのですが 確かに 金曜日は いつになくおとなしくしていました。私が外出して戻って来ても いつものように吠えられませんでしたから。
夜になって,家(小屋)に入れようとした時,なぜか ドアの1メートル前で コンクリートにお腹をペタンと付けて 這いつくばってしまいました。そんなところで寝ると老体に悪いので あわてて起こしたら,今度は脚が痛そうによちよち歩いて来ました。
土曜日の朝もやっぱり元気がなくて,外に出してやると おしっこにも行かず すぐ自分の部屋(犬小屋)に引きこもってしまいました。そのうち 苦しそうなうめき声を出し始めたので 本当に心配になって来ました。
日曜日は獣医さんもお休みなので 連れて行くなら今日中だけど Jいわく,りんりんが14才だと言うと よくも診ないで《苦しませないように(安楽死の)注射》という話になる。なので 自分たちだけで できる限りのことをする と決めました。
でも,Jおじさんはジョンさんちの牧柵の手入れで 一日中留守。結局,りんりんの看病をするのは私しかいません。数日前、お客さんに 犬はせいぜい15才が寿命 と言われたばかりで 私も覚悟しておかないといけないな とは思っていました。それがもし今だったら 後悔しないように とことん付き合おう と思います。
さて,午前中 ときどき泣いていたりんりん。いやがるのを 無理やり小屋から引きずり出して,いつもおしっこをしに行くところに抱いて行ったら ちゃんとしました。その後泣かなくなったので べつにどこか痛いとか,苦しいわけではないようです。
お水も時々飲むし,ごはんも昨日の夜は 100グラム位のハツ一枚を もし食べなかったらネコたちにやるつもりで細かく切ってやったら ぺろっと食べてしまいました。
夜の間 何回も泣いて起こされたけれど 今日もだいたい同じ状態です。食べ物もやっただけ食べます。ただ 自分でひとりでは立ち上がれないようです。抱いて外に連れて行っても,立たせると歩きます。よちよちだけど。
歳のせいで 足腰が弱ったのでしょうか。ふだんから スポーツ大嫌いの運動不足だから なおさらです。もう このまま弱って行くのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら 教えてください。
スポンサーサイト