
北風の冷たさを 写真で感じていただけたでしょうか。実際の気温は20℃近くまで上がったはずなのに 体感気温は私の感覚では5℃です。
火曜日にお客様があって 外でお昼ごはんを食べたのがウソのようです。7月のぺ○○○さんたちの時と同じで 外で座っていても寒くなかったのは その日だけ。ホッ,運が良かった。
北からのカラッ風なので 砂ぽこりはすごいし、牧草も乾燥気味です。土が浅いところは草が枯れはじめ あちこちに岩肌が見え出し、ちょっとハラハラしています。いえ、牛たちが食べる草が心配なのではなく 土がないところ、すなわち岩は農地外で ボラン農場の面積が減ってしまいそうだからです。
石や岩は少しずつ地面から出てくる というのは冗談 と思われるでしょうが ボラン農場に限ると事実です。ひどいところでは 私たちがここに来てから17年で 5センチは出てきました。このスピードで岩に出て来られると そのうちここは巨大な日本庭園か なんて想像してしまいます。
牛たちは もう水曜日の夕方から もう一つ北の牧区にも行けるようになりました。このごろは 冬に備えて牛たちも食欲旺盛で どんどん進ませています。とりあえず《ボラン農場案内図》の更新は次回 ということに・・・
スポンサーサイト