fc2ブログ

ボラン農場の牛たち

アルモリカの小さな村からアルモリカンArmoricaine牛たちのお話をお届けします。

冬の開幕

もう何ヵ月降り続いただろう と思うほどの長雨もやっと終わり、今日は キラキラ晴天のボラン農場です。

久しぶりの青空で 文句は言いませんが こんなにお天気が良くなると 気温がぐんと下がります。今朝は とうとうマイナス数℃で 長雨でできた水たまりが凍りました。

北風が冷たく 体感温度はマイナス5℃から10℃ ということで あちこちで ホームレスの人たちの避難所が開設されたそうです。

雨にも負けず 風にも負けず、ボラン農場の牛たちは 相変わらず元気です。ちょっと下痢気味で心配していた子牛のエバンも 今朝は エリオットに負けない位 ぴかぴかのおしりでした。

そして,土曜日のベルナデットに続いて,昨日はユーチカが お産以来2度目の発情を。『わーっ,みんな元気ぃ!』と喜んでいられないのは あのエルネスト(エドゥ)のせいです。

エルネストも もう8ヵ月になったので 発情した女の子がいると ぴったりくっ付きに来ます。昨日,ユーチカが誘惑に来る前は エミリーにつきまとって なにかあやしげでした。

ということで 急きょ 牛たちの移動を実施しました。

Carte 091214

お母さんが大好きで まだおっぱいを飲ませてもらっているエルネストですが,油断していて 去年のすもうのようなことになってはいけないので・・・ みんなから離されて 昨日は アーニカもエルネストもブーブー(正しくはモーモー)言ったけれど 今日は静かにしています。

エルネストは やっぱりネオスポラ陽性で 人工授精センター入りが 月齢14ヵ月頃に延期になったのですが このままうちにいてもらっては困るので 行き先を探しています。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://botlan.blog72.fc2.com/tb.php/381-52fea65e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)