夜の間も雪は降り続け,今日も、たまーに晴れ間が出るものの、また一日中降り続け,牛たちのいる放牧地の水桶も この通り。(おじさんが牛舎を掃除する間 外に出された牛たち。)

私は 北海道にも,スキー場にも行ったことがないので こんな大雪は 生まれて初めてです。ふつうに歩くと ゴム長の上から雪が入って来るので 一歩ずつ雪を固めながらでないと進めません。私のゴム長の高さを測ったら33センチだったので 雪は40センチ位だと思います。単に牛舎に行くだけでも スコップで道を作らないといけないなんて まるで豪雪地帯。
天気予報によると 明日も雪で、月曜日は中休み、また火曜日に雪 だそうです。こんな山奥まで除雪に来てくれないので もう今週の水曜日から郵便配達もなく,T村は孤立状態です。これでもまだ 食料はあるし、電気も水道も使えるので 昔風に何でもかんでもホームメードでしのいでいますが、停電だけが心配です。
スポンサーサイト