そして,あの《デブで短足》とA氏に言われただなえの横にいる子牛が フェストナット。

今朝,9時前に 牛たち、特に出産予定が7月12日だっただなえ、の様子を見に行くと・・・、はい,この子が放牧地に落ちていました。
だなえは 2才5ヵ月の初産で、これだけ脂肪が付いているとお産も大変そう と心配することなどなかったのです。
だなえが少し離れた所で休んでいるスキに,子牛を触ってもちっとも動かないので、あれーっ 大丈夫? と思っているうちに すっくと立ち上がり,おっぱいを探しに行きました。

フェストナット『あれっ、なんにもでてけえへん?』
だなえ『あたりまえやん。それ去勢のエコくん。』(エコくんは なぜか動かなかった。)
フェストナットは とっても元気で,おっとりした女の子です。久々の女の子で、私たちと仲良くなってもらいたい と親子を群れから離して,牛舎横のパドックまで連れて来ました。充分監視ができるよう、当分そこで生活です。
でも,耳標を付けて、体重を量って(34キロ)、牛舎から出したら、5分もしないうちにお母さんを置き去りにしてパドックから脱走し、Jおじさんを怒らせてしまいました。
ところで,その子牛の名前の意味は?
今日は 7月14日、フランスの国祭日(と言うそうです)。すなわち、フランス語で言うと、フェット(=フェスト)ナショナル。そのナショナルを略して《ナット》です。ですから、ブルターニュ語とは全く関係ありません。
スポンサーサイト