fc2ブログ

ボラン農場の牛たち

アルモリカの小さな村からアルモリカンArmoricaine牛たちのお話をお届けします。

海の匂い

このごろ、小屋からちょっと外に出ると、海の匂いが。なぜかと言うと、数日前Jおじさんが、小屋裏の土手のシダを刈ったからです。Jおじさんは、土手の上のシダが伸びると、視界がさえぎられるてイヤ、とけっこうマメにシダ刈りをします。するとこの匂いが・・・。シダは、海藻が陸に上がったものだそうです。だから、ヨードがたくさん含まれていて、茎を切ると海がすぐそこまで来たような匂いがします。

100819 1

山奥のT村にいると、海は遠い存在だけど、ブルターニュは海に囲まれているから、一般に《ブルターニュ=海》というイメージがあります。そう言えば、このところ仕事で南海岸や北海岸に行く機会がありました。近い所なら1時間で行けるので、そんなに遠くではないのです。それにしても、バカンス客の多かったこと! 今はバカンスシーズンなのだ、と改めて認識しました。T村でバカンス と言うと、お隣でやってる林間学校ぐらいですから。

ボラン農場では、油断するとシダがはびこってしまい苦労させられますが、よく考えてみると、海が近いせいで、陸に上がった海藻がここに居着いてしまった、としてもおかしくはありません。この間は、(ここに来て初めて見た)カモメが飛んで来たし・・・。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://botlan.blog72.fc2.com/tb.php/432-0cefc26e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)