fc2ブログ

ボラン農場の牛たち

アルモリカの小さな村からアルモリカンArmoricaine牛たちのお話をお届けします。

オランドです

いえ、新しい大統領の話をしているのではなく、今朝生まれた子牛のことです。

今年生まれの子牛は、《H》で始まる名前 ということで、Jおじさんが、《オランド》(カタカナでは見えないけれど、アルファベットで書くと、頭にHが付く)に決めました。久々の男の子です。

120507 1

母親が、子牛には絶対に触らせてくれない猛烈ママ、みよなので、これ以上近くに行けません。

午後、毋子を牛舎に入れようとしたけれど、みよは、子牛が付いて来ないとテコでも動かないので、かなり手間取りました。

120507 2

南側の一番大きな放牧地から、牛舎のすぐ裏まで来たところで、くたびれて寝てしまったオランドくん。父親のすもうよりも、足が長くてスラッとしていますが、性格は、例にもれず、良さそうです。

これから少なくとも一週間は、牛舎にお泊まりなので、その間に仲良しになれますように。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://botlan.blog72.fc2.com/tb.php/555-d0a00f65
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)