fc2ブログ

ボラン農場の牛たち

アルモリカの小さな村からアルモリカンArmoricaine牛たちのお話をお届けします。

アルモリカン牛は乳牛 ?

昨日の夜からまた雨になり、今日は どんより曇り空です。でも、まだ夏日など来てもらいたくないので、このお天気で満足です。

今日は 久しぶりに買い物に行きました。この数日間 あり合わせでしのいで来たのですが、とうとう野菜も底をつき しょうがなく一番近くのスーパー(うちから約12キロ)まで。それくらい 私は買い物が嫌いです。買い物に行くたびに うちには 母牛が7頭もいるのに なんでミルクはもとより、バターとかチーズとかも買わないといけないの と複雑な気持ちになります。

うちの母牛たちのミルクは みんな子牛たちが飲んでしまいます。私たちが飲みたいからと言っても 小さい時からおっぱいをさわられたことがない牛は そう簡単に搾乳させてくれません。だから、今まで どうしても 母牛のミルクを搾ってやらないといけない時だけ、私たちも自家製のミルクが飲めました。まだ2~3ヵ月の子牛を売ってしまった時とか、子牛を離乳させたけど お母さんのおっぱいが張って機嫌が悪い時などがそうです。その時は クリームを採ってバターを作りました。でも、毎日何リットルも脱脂乳ができるので、私たち二人では飲みきれず、余ったミルクの使い途に四苦八苦でした。だから、あえてミルクを搾る気にはならないのです。

これは マルキーズ(かなのお母さん)にオスの子牛がいた時だから、もうかなり前の話です。子牛はもう6ヵ月をとっくに過ぎていて、離乳させてもいい歳でした。マルキーズは 乳牛顔負けのでっかいおっぱいをしています。じゃあ、マルキーズのミルクを私たちがもらおう ということになりました。ミルクを搾ってしまうと、子牛の分がなくなって、自然に離乳するだろうと思ったのです。

20070414192227.jpg

20070414185052.jpg

20070415154423.jpg

20070415154520.jpg

私たちは マルキーズがほっぺを緊張させて ガマンしているのに気がつきませんでした。牛にこんなことができるのを知ってからは 子牛とミルクを分けようという考えは やめにしました。

スポンサーサイト



コメント

そんなことまで

すごいね、ほっぺ膨らまして我慢するって。
牛さんには悪いけど、いつかmasayoさんんちのバター食べてみたいなぁ。

  • 2007/04/14(土) 18:32:25 |
  • URL |
  • ぺんぎん #-
  • [ 編集 ]

ぺんぎんさんへ


うちのバターおいしいよ。また作ってみたいです。ミルクをくれる牛さえいれば。

  • 2007/04/14(土) 19:56:47 |
  • URL |
  • masayo #-
  • [ 編集 ]

わっ!  母が乳(父、、?)しぼってる。
変な表現やなぁ~ ハハ
先日の「宴会」の席で、あなたよりいただいた「色紙」をご披露させていただきました。
盛り上がりました。
おおきにでした。

  • 2007/04/15(日) 13:45:49 |
  • URL |
  • 照長土井 #-
  • [ 編集 ]

照長土井さんへ


しぼってるのは Jおじさんです。危ないから って。
「色紙」ことやったら、そのちゃんから聞きましたよ。こんなんでも喜んでいただけて うれしいです。こちらこそ おおきにです。

  • 2007/04/15(日) 14:42:15 |
  • URL |
  • masayo #-
  • [ 編集 ]

はじめまして。
たまにお邪魔していたのですが初めてコメントしています。
お乳をがんばって出さないようにしているマルキーズちゃんがほほえましくてコメントしてみました。
家のモモも(ジャージーです)気が向かないとあげてしまうときがあります。
搾る人が違う時など・・・。
牛って凄いなーって思います。

  • 2007/04/17(火) 11:20:40 |
  • URL |
  • みもりの里のかあちゃん #F9ckFCGU
  • [ 編集 ]

みもりの里のおかあさんへ


はじめまして。ようこそおいでくださいました。
ジャージー種(おとなしい牛ですよね)のモモちゃんでも、反抗することってあるんですね。でも、そのへんのかけひきが またおもしろくて ためになると思いませんか。

  • 2007/04/17(火) 13:56:51 |
  • URL |
  • masayo #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://botlan.blog72.fc2.com/tb.php/58-322c852c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)