その日の夜中、火曜日になってから生まれたのが、マリオ。
ジュリーの子です。

ちょうどその日は《低温注意報》などというものが出ていて、ああ、夜中に外で生まれる子牛に注意、ってことか、と解釈して、ジュリーは牛舎にお泊まりでした。
子牛の名前はいつもすごく悩むけど、だいたい年末に近づくとテキトーになってしまいます。
で、(スーパー)マリオ。めずらしく白が多くて、おでこにハートのかわいい男の子。胸囲77センチで、ごく普通の大きさです。
マリオのママ、ジュリーは、あまりにも太っていて、お腹が大きくなっているのかどうかわからず、おっぱいも発達せず、一ヵ月前までは『この子、ほんとに産むの?』と疑ったけれど、この数週間で納得の姿になりました。(そして、出産後はまるで乳牛。)
さて、枝肉になったイジドール。小さい時から発育が良くてコロコロしてたのに、40ヵ月で377,5キロと、小さめです。(運搬トレーラーにもすんなり入ったもんね。)今回も、脂身の付き具合3(中間)で、歩留り57%の予想ですが、きっと開けてみたら『脂身だらけでお肉が足りない』と業者さんから電話がかかって来るでしょう。
一頭いなくなって、一頭生まれて、時の流れを感じます。
スポンサーサイト