1頭がいるところには、必ず他の3頭もいます。1頭も姿が見えない時は、4頭とも柵の外でいたずらしてます。
でも、一番注意しないといけないのは、ママたちから離れたところに子牛が1頭だけいる時。その子がまた、私と目線を合わさないようにするのは、

なんか怪しげ。
よく見ると垣根に穴が。もちろん、垣根の前には電気牧柵が張ってあります。
子牛が1頭だけこんなところに突っ立ってるのもおかしいので、垣根の向こうをのぞくと、

小川の向こうはお隣よぉ。いくら暑いからって、そんなとこで水遊びせんとってよ!
あわてて連れもどしましたが・・・。こんなことがそれぞれ別の場所で2回。2回とも、1頭が柵の中で見張りしてました。(だから、他の3頭がすぐそこにいるのがわかった。)
それにしても、保護者はもっとしっかり子供を監視してほしいです。食べるばっかりじゃなくて。
スポンサーサイト